京都市内に8店舗!

総合案内(本社)へのお問合せ
TEL 075-661-0119
郵送についてのお問合せ
TEL 075-771-7700
受付時間 ※各店舗の営業時間にて対応いたします。
E-mail、LINEは24時間受付
2025年 5月
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

定休日 ・大手筋店(祝日のみ定休日 日曜日と祝日が連続する場合は日曜日も定休日)

入院期間の目安

店頭持込:1週間前後
※郵送の場合は決済確認後6営業日~10営業日前後になります。

お直しのFAQ

料金・決済について

お見積をお願いするのに費用は発生しますか?
お見積りについて費用は発生致しません。店頭、電話、メール、LINE全て無料で行っております。

※補足
保険会社などに提出する見積書(診断書)などが必要な場合は専用書面を交付する形になります。保険会社などからの確認業務への対応など含めて事務手数料として1つのアイテムにつき¥1,320(税込)を頂戴しております。

無料お見積りはコチラ
お直しをお願いしたところがほつれてきました。縫い直すのに追加料金はかかりますか?
再直しについては受け渡し後2週間まで原則無料で行っております。お直しの内容に間違いがない場合は再直しとはなりませんのでご注意ください。
再直しの有効期限は受け渡し日からの起算となります。お直し品を受け取り後、問題ないか必ず確認をお願いいたします。
店頭でのお支払い方法は現金のみでしょうか。
店頭でのお支払い方法は現金、各種クレジットカードでの決済、Paypay(PayPayは店頭決済のみ)のいずれかで対応しております。
送付した場合のお支払いについてはどうしたらいいですか?
送付を利用してお直しを希望される場合は本見積をお知らせした際に銀行振込、コレクト決済、クレジット決済のいずれかのご案内をお送りします。

【クレジット決済】
クレジット決済を選択される場合はメールアドレスを用いたオンライン決済のご案内をお送りします。そのご案内にてクレジットカードの情報を入力していただければお支払いは可能です。(フリーメールのアドレスでも対応しております。)

※クレジットの対応ブランド
Visa Mastercard JCB AmericanExpress Diners Discover

【銀行振込】
指定振込先(対象銀行:京都中央信用金庫)をお知らせしますのでそちらへご入金をお願いします。

【代引き(コレクト便)】
ヤマト運輸コレクト便のみの対応となります。手術が完了した品物と引き換えに手術費用と送料、代引き手数料を合わせたものをお支払いください。(クレジット決済不可)

送付の際に送料込みで費用をお見積りしていただくことは可能でしょうか。
送付にてお直しを利用される場合、送料については往復ともにお客様負担での対応となっております。お送りされる方法によって送料は変わってくるかと思いますので、こちらからは送料を計算することが出来ません。
返送する際の送料については下記のリンク先をご確認ください。

【洋服の病院からの返送する際の送料】
日本郵便(ゆうパック)
ヤマト運輸 (宅急便)

・レターパックを使用される場合は同封していただければそれを使っての返送も可能です。
・送料の他に振込手数料、代引き手数料等各種手数料についてはお客様負担となります。
同じようなお直しで費用が異なることがあるのでしょうか。
同じようなお直しでも素材やその洋服の作られている構造が異なると手間も大きく変わってくるので、その手間の多さやそれに合わせた難易度の違いによって費用が異なります。
寸法を変えたい場合はデザインが同じように見えても直す寸法が違うだけで同じようには出来ない、破れなどを直す場合はダメージ部分だけではなく、布地が元気なところまで縫製する必要があるなどケースバイケースなことがほとんどです。
受付にて費用をお知らせいたしますので確認していただいてからお直しに進む、または改めてお直しを検討していただくということでも問題ありません。
お持ち込みされる前に画像などがあればお問い合わせフォーム、LINEから事前見積り(無料)も可能です。

お見積りはコチラ

受け取り・持込について

店頭に持ち込んだ際にいただいた控えの退院引換券を持っていなくても受け取りは可能ですか?
退院引換券が無くても受け付けた際のお名前、電話番号、何をお預けいただいたか等を受付にてお申し付けください。
控えが無い、代理の方が受け取りに来られる、どちらの場合でも確認が出来れば控えの紛失票を記入いただいて商品のほうをお渡しいたします。
店舗に直接来店する際に予約などは必要ですか?
基本的に来店される際に予約は不要です。スタッフが休憩などで一時的に外出しているようなことがありますので、そのあたりについての確認は来店いただく前にお電話にて確認していただいたほうが確実です。
預けてから1年ほど経過しているのですが、引き取りに行っても大丈夫ですか?
お預かりさせていただいてから経過期間が長い場合でもお渡しは可能です。 期間によっては倉庫へ移動していることもありますので必ず事前に店舗のほうへご確認をお願いします。(控えの番号、名前、注文した日などの情報をお知らせください。これらの情報がない場合は対応不可となります。ご注意ください。)
店頭へ持ち込んだ際の紙袋などは預かってもらえますか?
お持ち込みいただいた際の袋についてはトラブル防止の観点から原則お預かりしておりません。置いていかれた場合は廃棄することになりますのでご注意ください。
店舗にお直しするものを送付してから店舗で引き取ることは可能ですか。
送付いただいて、お直し完了後に希望される店舗にてお引き取りということも可能です。必ず事前にお問合せフォームかLINEにてお見積りをしていただく必要があります。(送付先については京阪三条店に限定しております。)こちらにお知らせ無くお送りいただいた場合は受け取り出来ないことがあります。特に着払いでお送りいただいた際は受け取りを拒否しております。ご注意くださいませ。

お見積りはコチラ
店舗に持ち込んだ場合、お直しが終われば電話をいただけるのですか?
基本的に店頭にて受付させていただいた際にお知らせした退院予定日にお渡し出来るようになっておりますので、改めてこちらからお電話するということはありません。出来上がってからお知らせが必要な場合は受付にてお知らせいただければ対応可能です。
店頭に持ち込んで受け取りは送付してもらうことは可能ですか。
お直し後に送付するのはどこの店舗でも対応可能です。返送する際の送料についてはお客様負担となりますのでご注意ください。(着払いにも対応しております。)

お直しの時間について

お直しにかかる期間はどれくらいを目安にしておけば良いですか?
店頭にお持ち込みされた場合の入院期間は1週間前後が目安となっております。 早めに受け取りたいなどの希望がある場合は受付にてその旨お知らせください。
送付の場合の入院期間につきましては手術費用の決済が確認出来てから6営業日~10営業日前後が目安です。 こちらからお送りして到着するまでの日数のタイムラグもありますので余裕をもってお直しのご検討をお願いします。
お持ち込みも送付も退院予定日は基本的に先着順で決めております。退院日に御希望がありましたら善処させていただきます。

お直しの依頼について

洋服に対して知識がなく詳しくありません。それでも大丈夫ですか?
お直しの方法が分からなくても、どうしたいのかを御相談いただければ対応は可能です。
画像での確認でも大丈夫ですし、店頭にお持ち込みいただいても対応いたします。
お気軽にご相談をお待ちしております!
京都市内に8店舗!店舗のご案内
持ち込んですぐお直しをしていただくことは可能でしょうか。
お直しについて即日での仕上がりを希望される場合はお持ち込みされる店舗に直接ご相談ください。お直しの内容や状況によっては対応が出来ないことがあります。必ず来店される前に電話にて確認をお願いいたします。
京都市内に8店舗!店舗のご案内
業者からお直しをお願いすることは出来ますか?
御予算、納期、仕上がりなどを細かく設定させていただき、契約という形になります。詳細はお問い合わせフォーム、LINEにて受け付けております。ご相談お待ちしております。
ドレス販売業者様、貸衣装業者様、クリーニング業者様、ユニフォーム取扱業者様、アパレル小売業者様など全国から様々な業態の企業様とお取引させていただいております。
(市内の集配業務不可。店舗へのお持ち込み、もしくは送付対応。)
電話でお直しの相談は出来ますか?
電話での御相談の場合は基本的なことのみのお知らせとなります。
洋服はそのデザインが多種多様で多岐にわたるため、直接見てからの判断、もしくは画像などで確認してからでないと判断が出来ませんのであくまでも目安としてのお知らせとなります。

修理・お直し料金表はコチラ

衣類やお直し方法について

合皮が剥離したものをお直しすることが出来ますか?
合皮が剥離してしまったものにについては元の状態に戻すということは出来ません。
当院で対応出来るものについてはパーツとして合皮が部分的に使用されているものを取り替える、張り替えるような形のみとなります。 アイテム全体が合成皮革、人工皮革として構成、製造されているものについては一部分のみが剥離しているだけだとしてもいずれは全体に剥離が広がってしまうので対応不可(お直し不可)となります。
合成皮革、人工皮革については寿命のある布地とご理解の上で購入、着用されますようにお願いします。
スーツのお直しは出来ますか?
スーツのお直しは可能です。
ただし、この質問だけではスーツとは何を指すのか(紳士服の場合であればジャケットなのかスラックスなのか、婦人服であればジャケット、ワンピース、スカート、パンツなど)、またそれについてどのようなお直しが必要なのかが判断出来ません。
質問の内容が大雑把すぎると返答に窮することがありますので、お問い合わせの際には具体的な内容をお知らせいただければ助かります。
毛皮のお直しもやっていますか?
毛皮のお直しにも対応しております。
まず、どのような種類の毛皮なのかを確認する必要があります(品質表示のタグなどで確認いたします。)
購入されてからの経過年数によっては毛皮本来の強度が失われており、破れたり裂けたりしてお直しが出来ないことがあります。古着で購入されていて経過年数が判断出来ない場合は特に注意が必要です。
毛革のコンディション次第によっては処置が出来ずに返却ということもありますので状態の確認を必ずお願いします。
毛皮のお直しに関する事例紹介
洋服以外のものを縫ってもらうことは可能ですか?
洋服以外のものでも当院のミシンの針が通るものであれば対応は可能です。お座布団やソファカバー、カーテン、ぬいぐるみ、靴や鞄などのお直しも対応しております。ものによっては対応出来ないものもありますのが柔軟に判断させていただきます。専門性の高いもの、特殊なパーツが必要になるようなものについては処置出来ません。ご相談お待ちしております。
ズボンが破れたのですが直りますか?
布地が破れたものをお直しすることは可能です。どのようなズボンでどこの部分にどのような状態のダメージがあるのかを確認する必要があります。お直しの方法によって難易度は異なり、それにあわせて手術費用も変動します。
希望するお直しの方法によっては購入された金額を大きく超えてしまうほどの手術費用がかかってしまうこともあります。どこまでのお直しを希望するのかをよくご検討いただければと思います。
布地やパーツは自分で用意しないといけませんか?
こちらで布地やパーツ(ボタンなど)を用意させていただくことは可能です。ただし、希望されるものと完全一致で用意することは出来ません。こだわりがある場合は使用したいものを用意いただければそれを使ってのお直しにて対応させていただきます。 こちらで用意させていただいたものでお直しをした場合は仕上がってからのキャンセルは出来ませんのでご注意ください。

見積もりについて

見積をしてもらってからかなり時間が経ってしまったのですが、改めて対応していただけますでしょうか。
お見積りについてはお知らせしてから1か月までが有効期限となります。それ以上の時間が経っている場合は再見積もりとなります。寸法値に変更があれば改めてお知らせください。
送付で見積をお願いしてお直しをせずに中止をお願いした場合、費用はかかりますでしょうか。
本見積をお知らせした時点で中止にされた場合は費用を請求することはありません。(返送する際は着払いとなります。)
レターパックを使ってお送りいただいた場合は返送用のレターパックを同封していただければそれを使って返送致します。

店舗について

駐車場はありますか?
本社(大石橋店)については近隣に契約ガレージ(1台)がありますのでそちらをご利用ください。ガレージの場所がわからない場合は店頭スタッフにご確認をお願いします。
大手筋店については大手筋商店街サービスセンター直営のパーキングなら2,000円以上お支払いいただいた場合のみ、30分無料券を配布しております。 直営パーキング以外については対応外となります。

その他のご質問、ご相談は以下よりお気軽に!

総合案内(本社)へのお問合せ 075-661-0119 郵送についてのお問合せ 075-771-7700 受付時間 ※各店舗の営業時間にて対応いたします。お気軽にお問合せ下さい。E-mail、LINEは24時間受付
お見積り・お問合せお気軽にご依頼、お問合せください