京都市内に8店舗!

総合案内・郵送についてのお問合せ
TEL 075-771-7700
受付時間 ※各店舗の営業時間にて対応いたします。
E-mail、LINEは24時間受付
2025年 9月
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
大手筋店のみ営業松尾 白川
14
15
16
17
18
19
20
全店休み全店休み
21
22
23
24
25
26
27
大手筋店のみ営業全店休み
28
29
30
1
2
3
4
大手筋店のみ営業松尾 白川

定休日【大手筋店のみ日曜日営業】               【★】メール・LINE担当者不在日(お問い合わせ、送付いただいたものの確認については翌営業日となります)

入院期間の目安

店頭持込:1週間前後
※郵送の場合は決済確認後6営業日~10営業日前後になります。

全国への送付対応!洋服のお直しの流れ

お直しについて【送付】 STEP4 診断結果のお知らせ(本見積)、【持込】 STEP2 問診 診察までは無料です。送付での対応、店頭へお持ち込みされる際の対応については以下の内容をご確認ください。

送付での対応を希望される場合
店舗へ持ち込む場合

送付についてのやりとりの流れ

  1. 【送付】 STEP1 お直しの診断を受ける準備

    お問い合わせフォームをご利用の際は以下の内容をご記入の上いただけますようお願いいたします。

    ■【ご依頼内容欄について】
    お直しをご希望の内容を具体的にご記載ください。 「どこの部分を・どのように・どの程度」など、仕上がりのご希望やお困りごとなど、なるべく詳細にお知らせいただくことで、より正確なご案内が可能となります。

    ■【画像について】
    以下の3点を目安に画像を添付してください。

    ・お品物全体が判断出来る画像

    ・お直しを希望される部分のクローズアップ画像

    ・品質表示タグ(組成・洗濯表示等が記載されたタグ)の画像

    ※画像が不明瞭な場合や不足がある場合、診断が難しくなる可能性がございます。可能な限り明るく鮮明なお写真をお願いいたします。

    LINEをご利用の場合は、当院公式アカウントを「友だち追加」していただいた際に自動送信される【あいさつメッセージ】に従ってご対応ください。
    ご不明点がある場合は、そちらに返信いただく形でもご相談を承っております。

    お品物を実際に拝見する前の段階でも、できる限り正確な診断が行えるようご協力をお願い申し上げます。

  2. 【送付】 STEP2 診察・問診(仮見積り)

    お客様よりお送りいただいた画像およびご希望のお直し内容をもとに、概算での手術費用の目安と、該当する処置に伴う注意点等を専門的な見地からご案内させていただきます。 ここでお知らせする内容は、実際のお品物の状態や縫製仕様を直接確認していない段階での【仮診断】となりますため、費用・処置内容は確定ではなく、あくまでも参考見積りとしてご理解ください。

    ご希望の退院予定日がある場合でも、お直しの内容や必要工数によってはご希望通りに対応できないケースがございます。「いつまでに入院(お預け)をすれば間に合うか」といったスケジュールに関するご相談も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ。

  3. 【送付】 STEP3 入院

    お知らせした仮見積り・処置内容にご同意いただけましたら、以下の【搬送先】までお品物をご発送ください。 当院への配送方法に指定はございませんのでご都合のよい方法にてお送りいただいて問題ございません。

    ※往復の送料はすべてお客様負担でお願いしております。
    また、着払いでお送りいただいた場合は受け取りを拒否しておりますのであらかじめご了承くださいませ。

    【搬 送 先】
    〒605-0001 京都府京都市東山区二町目82
    TEL 075-771-7700
    宛名:株式会社 洋服の病院 京阪三条店
    品物:衣類
    ※トラブル防止のため、送り状や外装にはブランド名や商品名などの詳細記載はお控えください。

    同梱をお願いしているもの

    以下の内容をご確認いただき、必要に応じて同梱をお願いいたします。

    ・お直し内容を記載したメモや指示書
    (ご要望が具体的であるほど、正確かつ迅速な対応が可能です。)

    ・お直しに必要なパーツ・布地・見本品など(該当する場合のみ)
    ※同梱忘れや確認漏れ防止のため、必ず同封している旨をメモなどでお知らせください。

    ・返送先住所を記入済みのレターパックなど
    (レターパックなどを使って返送を希望する場合のみ)

    ・返送先情報(ご住所・郵便番号・電話番号など)を記載したメモ
    (定形外郵便など、送り状が貼付されない配送方法を使用された場合や、返送先が発送元と異なる場合のみ)

    同梱しないでいただきたいもの(紛失防止のため)

    以下の物品は、紛失・破損の恐れがあるため同梱をご遠慮ください。

    ・お直しに必要のないもの
    (ハンガー、ガバメントケース等)

    ・お直しに使用しない取り外し可能な装飾品類
    (ベルト、ファー、フード、リボン等)

    ・返送用の新しい袋・箱・送り状など
    (お送りいただいた袋や箱を再利用して返送いたします)

    ※上記に該当するものが同梱されており、かつ事前に同封の旨をお知らせいただいていない場合は万が一の紛失や破損については当院では責任を負いかねますので予めご了承ください。

  4. 【送付】 STEP4 診断結果のお知らせ(本見積)

    お送りいただきましたお品物が当院に到着しましたらご希望のお直し内容にて対応可能かどうか、慎重に精査・検討を行わせていただきます。その上で処置の可否や具体的な手術費用を含む診断結果をご案内いたします。

    手術費用に加え、送り状に記載のご住所への返送にかかる送料も併せてお知らせさせていただきます。このご案内以降に返送先の変更をご希望される場合、差額が発生した際には追加でのお支払い、もしくは減額分のご返金を対応いたします。※詳細は「STEP5:返送時の配送費用について」をご参照ください。

    返送時に水濡れ防止のための内袋を新しいものに交換してお戻しいたしますが、外装を含めた全ての梱包資材を新調してのご返送をご希望の場合は新しい資材費を加算の上、ご案内申し上げます。 その旨をあらかじめお知らせいただけましたら本見積に合わせて合わせてご請求いたします。お支払い完了後に追加での対応となる場合は追加でのお支払いが発生しますのでご注意ください。

    お品物が到着後、3営業日以内に当院からのご連絡がない場合は大変お手数ですが再度ご一報くださいますようお願いいたします。

    本見積りの結果によりお直しを中止される場合は、着払いにてご返送となります。レターパックや定形外封筒(切手貼付済み)をご同封いただいた場合は、そちらを使用してのご返送が可能です。

  5. 【送付】 STEP5 手術費用のお支払い&手術、退院予定のお知らせ

    お直しにかかる費用のお支払いは基本的に先払いでの対応(代引きのみ後払い)となっておりますので以下のいずれかの方法からご希望の決済方法をお知らせくださいませ。

    ●手術費用のお支払いについて


    【銀行振込】
    銀行振込をご希望の場合は、指定の振込先口座(京都中央信用金庫)を折り返しご案内いたします。 ご案内後、記載の口座へご入金をお願いいたします。

    【クレジット決済(オンライン決済)】
    クレジット決済をご希望の場合は、決済用のメールアドレスをお知らせください。ご確認が取れ次第、オンライン決済に使用する請求書(リンク先添付)をメールにてお送りいたします。
    ※クレジットカード情報は当院では一切保持いたしません。

    【代引き決済(代金引換)】
    代引きをご希望の場合は、ヤマト運輸のコレクト便にてお送りいたします。
    ご希望を確認後、退院(返送)予定日をご案内いたします。 商品到着時に、以下の金額をドライバーさんへ現金にてお支払いください。

    ・お直し費用(手術費用)
    ・返送時の送料
    ・代引き手数料

    ※コレクト便は現金のみのお取り扱いとなります。クレジットカード払いはご利用いただけません。

    ■決済完了後のご連絡について

    いずれの決済方法においても、お支払いが完了しましたら必ずその旨をご一報ください。ご連絡をいただいた後に、正式な退院予定日(ご返送日)をご案内いたします。
    ※お知らせが無い場合は、お直し工程に進めませんのでご注意ください。

    決済完了のご連絡をいただいた際には、以下についても併せて確認させていただきます。

    ・ポイントカード発行のご希望
    ・請求書または領収書の発行についてのご希望
    ・残布・取り外したパーツ類の返却希望の有無
    ・置き配対応が可能な場合の配達場所の指定

    ●当院から返送する際の配送費用

    日本郵便(ゆうパック)、ヤマト運輸(宅急便)、レターパックプラス¥600、レターパックライト¥430、クリックポスト¥185のいずれか適するもので対応します。

    ※トラブル防止の為、追跡番号ありのものに限りますが上記の方法以外での返送を希望される場合はご相談ください。(定形外除く)

    ※ 送料、振込手数料、代引き手数料等の各種手数料はお客様負担となります。予めご了承ください。

    【レターパックの注意点】
    レターパックプラスを使用される際、ギューギューに詰められてこちらに届くことがあります。返送する際も同じようにレターパックにギューギューに詰めての返送になりますのでご了承くださいませ。
    レターパックライトを使用される際、使用出来る大きさに制限がありますので余裕をもった大きさでの対応をお願いします。大きさの制限に抵触し再びこちらに送り返されてきた場合は着払いでの返送となります。使用出来る大きさに注意してご対応をお願いします。

    【クリックポストの注意点】
    クリックポストについては大きさの条件をクリアする必要がありますので、クリックポストを使ってこちらに届いたということが確認出来たもののみでの対応となります。返送時の申し込みについては期限がありますのでこちらにて対応させていただきます。本見積の結果、中止されることになった場合はクリックポストでの返送でではなく着払いでの対応となります。お直しの可否が心配な場合はレターパックの同封をおすすめします。ご用意いただいたレターパックを使用しない場合はお直しの品物と一緒に返却します。

    【入院期間について】
    手術費用の決済が終わった旨のお返事をいただいてから約6営業日~10営業日前後が退院予定の目安となっております。 退院予定は基本的に先着順で決めておりますので、本見積のお知らせをお送りしましたら早めのお返事をお願いいたします。 何かしらの事情で退院日に御希望がある場合は善処させていただきます。(仮見積もりの際に退院希望日をお知らせいただければ対応しやすいです。)

  6. 【送付】 STEP6 退院

    退院する準備が整いましたらお問い合わせ番号をお知らせいたしますが、集荷に時間を要する場合や番号が反映されるまでの確認に時間がかかることがあります。19時以降を目安にお問い合わせ番号から追跡の確認をお願いします。

    お直ししたものを受け取り後に不明な点等がございましたら必ずご連絡をお願いします。
    到着後1週間以内であれば対応させていただきますが、それ以降につきましては如何なる場合も対応することが出来ませんので早めにご確認をお願いいたします。

    お直しの感想、叱咤激励などお知らせいただければ嬉しいです。

店舗へ持ち込む場合のやりとりの流れ

  1. 【持込】 STEP1 診察、問診についてのご案内

    京都市内にあるお近くの洋服の病院にお直しを希望されるものをお持ち込みください。

    【寸法直しを希望される場合】
    受付にてお知らせされた長さ、大きさでしか判断が出来ませんの必ず正確な大きさをお知らせください。 全店舗に試着室を完備しておりますので着用しての採寸も可能ですのでどうすれば良いのかわからない場合は、着用していただいた状態でどのようなお直しが必要なのかを確認させていただきます。 上着やコートなどについてはインナーの厚さなどによって寸法値が微妙に変動します。パンツやスラックス、スカート、ワンピースについてはヒールや靴、ベルトなどを一緒にお持ち込みされたほうが寸法の間違いは起こりにくいので安心です。

    【パーツの破損や破れなどダメージ系のお直しの場合】
    お直しを希望する部分の指定を受付の際にお知らせください。 指定された部分に漏れがあった場合はお見積りの内容が変わってしまい、追加の費用やお直し自体が出来ないことが起こってしまうことがあります。ダメージ部分に接着剤、粘着物質が付着している場合は縫製が出来ない場合がありますので前もってお知らせください。付着していることが確認出来た場合はお直しが出来ず返却することがあります。

  2. 【持込】 STEP2 問診 診察

    お直しする内容を確認し、その場でお見積りさせていただきます。お知らせした内容でご納得いただければお預かりさせていただきます。

    お直しが出来るかどうかその場で判断出来ない場合や布地、パーツなどの確認が必要な場合は後日、お電話にてお知らせすることもあります。お直し内容をお知らせして許可を得てからでないと処置には進みませんのでご安心ください。

    基本的に受付した日から一週間後が退院予定日となります。退院予定については基本的に先着順で決めております。退院日に御希望がありましたらお知らせください。(混雑時などによって対応出来ない場合あり)

  3. 【持込】 STEP3 手術費用のお支払い&手術

    お支払い方法:現金 クレジット決済 PaypayのQRコード決済
    全てのお支払いについて原則先払いでお願いしております。
    ただし、お預りさせていただいてから改めてのお見積が必要な場合もありますので引き取りの際のお支払いになっても構いませんのでご安心ください。

  4. 【持込】 STEP4 退院

    受け付けた際にお知らせした退院予定日以降の営業時間内にお引き取りをお願いします。

    お直ししたものを受け取り後に不明な点等がございましたら必ずご連絡をお願いします。
    お渡ししてから1週間以内であれば対応させていただきますが、それ以降につきましては如何なる場合も対応することが出来ませんので早めにご確認をお願いいたします。

総合案内・郵送についてのお問合せ 075-771-7700 受付時間 ※各店舗の営業時間にて対応いたします。お気軽にお問合せ下さい。E-mail、LINEは24時間受付

お電話でのお問い合わせについてのご案内

店舗の混雑状況により、お電話にすぐに対応できない場合がございます。大変恐れ入りますが、その際はお時間をおいておかけ直しいただくか、「お見積り・お問合せ」よりお問い合わせいただけますと幸いです。お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

お見積り・お問合せお気軽にご依頼、お問合せください