洋服の病院 > ビフォーアフター > 【アウター・ジャンパー】 > 手術費用が高くなるファスナー取替えの例

お直し!BEFORE/AFTERお直し!BEFORE/AFTER

絞込み検索

手術費用が高くなるファスナー取替えの例

2015.02.05

IMG_20150124_090546

ファスナー取替の際にどうしても手術費用が高くなってしまう例を紹介します。
画像のようなファスナーが取り付けてある真横にドットボタンが打ち込んであるものは一旦そのボタンを取り外してからでないと新しいファスナーを取り付けることが出来ません。というのもミシンの布地を抑える部品がこのボタンに乗り上げてしまい縫うことが出来ません。
一旦外したボタンは再利用出来ないので新しいボタンを打ち込み直すので余計に費用が掛かってしまうということに繋がります。
ただし、ドットボタンが付いているから絶対にダメというわけではなく、重要なのはファスナーを縫い留めている部分とドットボタンとの距離です。この距離が広ければ今回のような手術費用が高くなる対象にはあたりません。判断が付かない場合は受付にて確認させていただければと思います。

今回の手術費用 ¥6,600(税込)
(ファスナー取替が¥5,500(税込)、ドットボタン取り付け一か所¥1,100(税込 凸部のみ))

他のお直しの画像はコチラ→https://youfuku-no-byouin.co.jp/before

  • LINE
  • Instagram

お直しの注文の仕方(郵送含む)についてはコチラ!

大手筋店の事例一覧へ
京都府京都市伏見区平野町51
TEL 075-602-8269
大手筋店の情報へ
人気のキーワード
最近の事例

フリーダイヤル

お直し無料お見積り