手術難易度★★☆☆☆
症状:フロントに刺繍の入ったシャツの一部の糸が生地に縫い込まれておらず、浮いている所があります。
本来の模様としてその下には刺繍がされているので余分な糸と推測しますが、どうしたら良いのか分からず困っています。このようなケースはご対応いただけますでしょうか?
診断結果
【刺繍の一部除去および縫い直しについてのご案内】
今回のお直しにつきまして、刺繍の不要部分をカットし、その後、縫い直しにて処置させていただく方法で対応させていただきました。
《処置方法について》
不要部分の刺繍を慎重にカットしたうえで、該当箇所の生地を縫い直して補修いたします。
縫製に使用する糸につきましてはできる限り元の色味に近いものを選定させていただきますが、微細な色の差異や質感の違いが出てしまう可能性があります。
《ご注意点》
・本件のような処置はあまり前例のない特殊なケースとなるため、実際のお品物を拝見した上で、処置の難易度や対応可否を最終判断する必要があります。
・状態や素材、刺繍の刺し方によっては、縫い跡や処置痕が目立つ可能性がありますのでそのあたりも含めて処置についてはご検討ください。
お大事にー☆
今回の手術費用:¥2,750(税込)
入院期間の目安
㋹通常の入院(1週間以内)
※掲載されている価格につきましては、2024年以前の情報が含まれている場合がございます。現在の価格とは異なる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。