取り替えた合皮部分
手術難易度★★★★★
【症状】使用しているうちに合皮の部分が劣化してしまいました。剥がれた部分を取っていたのですが埒が明かないので取り替えたいです。
※問診結果
劣化した合皮はもうどうすることも出来ません。
合皮の部分的なパーツを取り替えるなどの処置は可能ですが、全体的な剥離を起こしている場合は処置の仕様がありません。
剥離している問題部分のパーツを取り替えるか合皮部分を取り外し出来るものであればそれを取ってしまうかです。
取り替えの場合は同じような色合いのものをご用意出来たらいいのですが、そこまで色の展開があるものではありませんので出来るだけ似たものでの代用になる場合があります。御了承ください。
合皮の寿命は2年らしいです。上手い事使えば5年はもつとは思います。
高温多湿に弱いので御注意を!お大事にー☆
※今回の手術費用 ¥13,200(税込) 合皮材料別
※入院期間の目安
㋹通常の入院(1週間)